noimage
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:44:24.523 ID:IzV6ya1B0
5年くらい前まではちゃんと声優業してたのに


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:45:11.713 ID:rQ/Kn6Xv0
5年前てドル声優全盛期ちゃうか

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:45:19.371 ID:4n+drDcR0
20年前からアイドルしてたぞ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:45:55.382 ID:A3t4YkPS0
声優というより事務所じゃね?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:48:19.320 ID:4nj9ikFJ0
20年前にはもう声優雑誌には当たり前にグラビアページとかあったしなぁ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:48:41.224 ID:TjKBGABm0
日高のり子時代からそうだが?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:49:41.984 ID:gTtfFMiPa
昔はなんだかんだ言って声の仕事がメインだった
今の声優って仕事の過半で声つかってなさそう

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:50:49.514 ID:oeKyWhsUa
元々俳優の副業だろ、メインでやるような職じゃない

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:52:12.610 ID:atMeSO0o0
オタクのせいだろ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:52:35.507 ID:b+mVyVI30
でも全体の演技レベルは上がってる不思議

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:53:08.793 ID:4pD4YtsK0
売り手側の問題やろ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:53:24.835 ID:HT2v2q0w0
声豚が女性声優をアイドル目線で見てるから事務所もその要望に答えてアイドル声優で売り出すと売れやすいから

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:53:35.254 ID:nt6XlXGk0
クラリスだって2009年だしなあ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:53:36.712 ID:feVI8sWX0
そういう需要があるからじゃないの?
演技だけで食っていけるなら誰もやらないだろうし

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:54:06.013 ID:DUcAjDMOr
ウキペディアとか見ると
歌手 声優
とかなってる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:54:54.520 ID:EW2X1hrM0
アイドルが声優やってるんだが?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:55:19.854 ID:iITaODiF0
ギャラ安いから色々やらなきゃ食っていけないのにこうやって文句言われるし
声の仕事に専念してあちこち出るとごり押しと言われる
ぶっちゃけイジメだよね

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 21:55:38.746 ID:5YFrRbP70
声優オタがんだろそういうのもとめてる

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/26(木) 22:00:02.880 ID:2HeQ2TM7M
昔のアニメは専門職じゃないからミスキャストと下手くそだらけだならな

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加