noimage
1: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 13:58:48.68 ID:u7fC+oKc0
お前らのせいやぞ


4: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 13:59:37.58 ID:O9iRFoRAa
嘘つけ若い時はそれでウハウハだったのが年食って稼げなくなっただけだろ

9: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:00:20.92 ID:wbtfNS+EM
むしろアイドルみたいなことやりたくて声優になってる子が多そうやけど

14: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:01:25.12 ID:j2lSXuPw0
ドル活せずまじで声だけで生きてるやつっておるん?

15: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:01:32.36 ID:wo0texved
声一本で仕事すればいい定期
金は欲しい性は売りたくありませんは都合良すぎやろ

17: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:02:11.20 ID:N7uVEVKQ0
今の声優はそういうのわかった上で入ってきた奴らやろ

20: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:02:43.45 ID:uyeZ1iy80
むしろ若い女声優は声優の方がオマケだと思ってる連中ばっかやろ

33: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:05:59.19 ID:HyJqhHJEd
アイドルみたいな仕事したくないのになんで声優になったんだろう

36: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:06:26.96 ID:iS6QllJxd
もはやそういう活動もやりたい奴しか集まらんやろ
元アイドルとかも増えてきたし

39: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:07:24.11 ID:JQJsRaPM0
田村ゆかりは?

50: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:10:40.04 ID:OXVrjNhh0
女声優の方ばかりフォーカスされとるけど
男で歌って踊ってライブやるコンテンツってあんまないんか?

54: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:12:29.06 ID:BP79hffK0
>>50
もうじき逝くサイドMとかアイドリッシュセブンとかあんさんぶるスターズとかうたプリとかキンプリとか
あるにはあるがその系統の最大手ってヒプマイちゃうんか?

52: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:11:21.88 ID:6J+Enzyua
でもそのおかげで食い繋げてる声優多いのも事実やぞ

59: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:14:20.44 ID:QMyp5GcO0
男は分からんが女の大御所はなんだかんだ努力してるよな
いわゆる黒歴史みたいなの沢山持ってる

60: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:14:21.82 ID:dqxDmcrOa
声優なんてもう10年以上前から今の形態で仕事してるだろ
新人はもうこういう仕事だってわかってて入ってきてるんだよ

63: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:15:49.32 ID:G64uqUBI0
何の特徴もない量産品が多いからアイドルやらないと仕事が必然的になくなるんだよ
そして使われるのは安い新人のころだけ

71: 風吹けば名無し 2022/11/26(土) 14:18:30.59 ID:khfZ7gNk0
桑島だって似たようなこと言ってるし30年前からそうだ

スポンサードリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加