
1: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:44:13.70 ID:yQN7+sg00.net
需要と供給で俳優の方がいいってだけなのにな
2: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:44:39.57 ID:KJWY0zFqa.net
需要と供給じゃなくてニーズだよね
4: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:45:15.31 ID:Igr+9Tll0.net
下手なら叩かれるだけやぞ
5: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:45:21.75 ID:gPEZltJL0.net
どっちも役者やからええやん
8: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:46:17.55 ID:gPEZltJL0.net
声の仕事が得意な俳優に勝てる声優がおらんやん
例えば戸田恵子とかさ
例えば戸田恵子とかさ
9: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:46:20.87 ID:M09PrDlS0.net
声優もそのうちAIに仕事奪われるからな
10: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:46:39.65 ID:n7IowXhQ0.net
うまけりゃ誰でもええわ
12: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:47:47.30 ID:U2u3rN5W0.net
奪ってるのはプロデューサーだろ
15: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:48:46.80 ID:pUkuwELmd.net
力量で選んでないからな
16: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:49:19.85 ID:I1SBlxnra.net
声優「アニソン歌手の仕事奪ったろwwwwww」
17: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:49:25.27 ID:pUkuwELmd.net
声優も俳優も関係なくオーディションで選んでるディズニーを見習えや
18: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:49:41.25 ID:272LuU5s0.net
なんで声優の人は俳優にならないの
21: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:50:21.22 ID:rKc5O3hY0.net
正直俳優のほうが喋りが自然
22: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:50:44.06 ID:y0QM/eS0M.net
そらそうなるやろ
声優なんか俳優の完全下位互換やん
声優なんか俳優の完全下位互換やん
23: 風吹けば名無し 2019/12/30(月) 22:51:18.32 ID:76HFB7+XH.net
実写邦画がオワコンすぎて俳優の仕事がね
正直アニメのこと馬鹿にできないレベルだろ
正直アニメのこと馬鹿にできないレベルだろ
ツイート
