
2: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:19:36.34 ID:eVry1vQ0a
これは思う
4: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:19:57.57 ID:P793Ea2Pd
思うやろな、割り切ってるやろうけど
6: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:20:30.42 ID:/xPtY60j0
そもそも収録時点で絵がついてないからわからんやろ
8: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:20:49.27 ID:eVry1vQ0a
そう思った上に円盤特典コメンタリーがあったりすると苦行
9: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:21:03.16 ID:PRlYNQIDa
台本読んだ時点で思うやろ
10: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:21:11.62 ID:x6TKM18J0
木戸(ワイが主役…あっ…)
11: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:21:42.56 ID:MA+YO28k0
それ言ったらアニメで絵を描いてる人らも同じやな
12: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:21:46.98 ID:6P0DCWRsd
セリフが金に見えるらしいで
13: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:21:53.93 ID:NSIqoWK4a
ギャラ一緒ならゴミアニメやった方が良さそう
イベントとか無いだろうし
イベントとか無いだろうし
16: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:22:32.74 ID:2sA4qi3gd
>>13
ガラガラのイベントあったら最悪やん
ガラガラのイベントあったら最悪やん
14: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:22:23.61 ID:LnM0J6V9H
異世界スマホとかどういうモチベーションで録ってたんやろ
105: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:33:14.02 ID:ZJ5LgGEo0
>>14
アレは逆に緩い雰囲気でやれそうだけどな
無駄にシリアスあるアニメの方がキツイ
アレは逆に緩い雰囲気でやれそうだけどな
無駄にシリアスあるアニメの方がキツイ
20: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:23:05.32 ID:AvHRiTjtd
思ってても仕事だからやるやろ
31: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:24:24.95 ID:x9OUq6pqd
あやねる「(シャーロットの最終回)いかんでしょ」
37: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:25:26.71 ID:5gkQEuIFd
なろうはギャグアニメと思い込んで演技してそう
50: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:27:25.96 ID:O0mfINs+0
歴史的名作やこれ思って頑張ったらボロカスな方がしんどい思う
55: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:28:04.46 ID:kAV+Z6Bnd
けものフレンズとか何思って収録したんやろうな
210: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 12:43:00.85 ID:khBwTczj0
>>55
新人組の指導を全部脇の声優に投げる地獄やぞ
新人組の指導を全部脇の声優に投げる地獄やぞ
ツイート
