
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:18:23.72 ID:OLCUjYI10.net
神谷浩史や櫻井孝宏と年変わらないのに、すっかり落ち着いてしまった印象
もっとアニメ出てほしい…
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:18:53.64 ID:bCvbE8z70.net
久々に主役やっとるやんけ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:18:55.89 ID:OLCUjYI10.net
何でぶりぶりざえもんが神谷やねん
グリリバでええやろ!!
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:19:34.71 ID:nnV61ODo0.net
そいつらに比べるとおっさんってイメージやけど今いくつなんや
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:20:26.67 ID:OLCUjYI10.net
>>6
48歳
櫻井が41とか42だぞ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:21:28.34 ID:OLCUjYI10.net
グリリバの声もっと聞きたいで
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:21:50.90 ID:g3Jk+j9g0.net
緑川は作品に対する思い入れあるからすき
声優の鑑
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:25:18.06 ID:OLCUjYI10.net
>>14
ワイもそこが好きやわ
神谷や小野D、櫻井から熱いキャラ語り聞いたことないんですけどー
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:22:27.11 ID:dgGUkqkzd.net
リトバスのラジオ面白かったわ
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:22:39.31 ID:jfDj9JiH0.net
20台の頃の声には不思議な魅力があった
今は多少低い
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:23:20.74 ID:g3Jk+j9g0.net
>>19
昔のヒイロの声高いよな
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:23:41.22 ID:EvQLlZO50.net
パプワくんのイメージ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:23:46.72 ID:9biwtTEF0.net
ブログすき
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:24:06.55 ID:1usQMA2da.net
イケメンしかやってるイメージしかない
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:24:22.84 ID:gZpF+Nx+H.net
いい声すぎて使いづらいという風潮
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:24:28.05 ID:OKN1RY1F0.net
わりと最近まで遊戯王の万丈目グリリバだと思ってた
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:25:38.26 ID:j+iQ2ZmK0.net
色んな若手出てきてるけど緑川レベルの唯一無二のイケボいないよね
下野みたいな系統ばっか
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:26:14.75 ID:s3wwYs0fa.net
スマブラマルスの声本人が再録したがってるのに
15年間使い回しで草生える
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:26:38.56 ID:NANl0/oSp.net
自分のキャラ好きすぎてクレーマー一歩手前おじさん
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:27:14.06 ID:0niTDjny0.net
いうほどイケメンボイスか?
ワイは井上和彦とか池田秀一の方がワンランク上のイケボyと思う
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:27:53.34 ID:oRIgeWW00.net
ゲームしてるんやろ
久々に主役やっとるやんけ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:18:55.89 ID:OLCUjYI10.net
何でぶりぶりざえもんが神谷やねん
グリリバでええやろ!!
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:19:34.71 ID:nnV61ODo0.net
そいつらに比べるとおっさんってイメージやけど今いくつなんや
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:20:26.67 ID:OLCUjYI10.net
>>6
48歳
櫻井が41とか42だぞ
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:21:28.34 ID:OLCUjYI10.net
グリリバの声もっと聞きたいで
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:21:50.90 ID:g3Jk+j9g0.net
緑川は作品に対する思い入れあるからすき
声優の鑑
34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:25:18.06 ID:OLCUjYI10.net
>>14
ワイもそこが好きやわ
神谷や小野D、櫻井から熱いキャラ語り聞いたことないんですけどー
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:22:27.11 ID:dgGUkqkzd.net
リトバスのラジオ面白かったわ
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:22:39.31 ID:jfDj9JiH0.net
20台の頃の声には不思議な魅力があった
今は多少低い
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:23:20.74 ID:g3Jk+j9g0.net
>>19
昔のヒイロの声高いよな
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:23:41.22 ID:EvQLlZO50.net
パプワくんのイメージ
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:23:46.72 ID:9biwtTEF0.net
ブログすき
27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:24:06.55 ID:1usQMA2da.net
イケメンしかやってるイメージしかない
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:24:22.84 ID:gZpF+Nx+H.net
いい声すぎて使いづらいという風潮
31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:24:28.05 ID:OKN1RY1F0.net
わりと最近まで遊戯王の万丈目グリリバだと思ってた
37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:25:38.26 ID:j+iQ2ZmK0.net
色んな若手出てきてるけど緑川レベルの唯一無二のイケボいないよね
下野みたいな系統ばっか
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:26:14.75 ID:s3wwYs0fa.net
スマブラマルスの声本人が再録したがってるのに
15年間使い回しで草生える
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:26:38.56 ID:NANl0/oSp.net
自分のキャラ好きすぎてクレーマー一歩手前おじさん
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:27:14.06 ID:0niTDjny0.net
いうほどイケメンボイスか?
ワイは井上和彦とか池田秀一の方がワンランク上のイケボyと思う
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 00:27:53.34 ID:oRIgeWW00.net
ゲームしてるんやろ
ツイート
