
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:09:01.32 ID:YCT0FrJ7d.net
松岡くんとかどんくらい稼いでるんやろ
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:10:20.06 ID:zMrDNiMG0.net
内田彩さんは2年前までバイトしてた
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:12:05.27 ID:zV3tBREq0.net
杉田とか家の話を聴くたびにめちゃくちゃ稼いでるのがわかる
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:14:08.69 ID:YCT0FrJ7d.net
逢坂くんもめっちゃいい部屋住んでるみたいなことばらされてたけど若手でもある程度稼げるんかな
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:14:26.85 ID:fwy7T+XS0.net
月収なら0円から1000万円くらいまで幅広いやろ
声優のこと知らんけど
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:14:45.85 ID:ypFXFo730.net
アニメ外で展開してるやつは強そう
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:18:11.02 ID:PgL/07smr.net
>>15
アニメはターゲット層への浸透という意味では即効性あるけど金の割は悪いからな
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:16:26.95 ID:8GZkeVZ90.net
ラブライブ声優は今すごそう
単価が安いアニメの声もたいしてやってないけどソロデビューして売れてるし
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:18:03.87 ID:8Tpr127s0.net
売れてる奴で同世代の一般的社会人より少し上ぐらいのもんやろ
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:18:49.10 ID:nrm5DYxj0.net
あんまり見ない浅川悠がリッチな生活してて驚いたで
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:20:01.55 ID:3+clJ/W+0.net
歩合制と給料制の事務所で収入も変わってくるやろ
青二は歩合制やから仕事あるやつとないやつで格差すごい
大沢は給料制やから仕事なくてもある程度保証されとるけど上限ある
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:20:50.33 ID:TLmBc/90d.net
日経の記事で去年12月の収録本数120本って書いてあったらしいで松岡くん
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:23:00.03 ID:zmnxuKm70.net
植田さんが昔2,3日働けばパソコン買えるって言ってた
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:23:53.54 ID:TLmBc/90d.net
>>39
めっちゃ稼げるように聞こえるやんけ
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:24:24.93 ID:MUfwoF+40.net
新人やと1話2万くらいやなかったっけ?
レギュラー3本持っても月24万やな
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:27:00.01 ID:MUfwoF+40.net
収入が不安定やからバイトと掛け持ちしとる声優は多いんやろな
月収20万稼いでても3か月後には0円かもしれんし
内田彩さんは2年前までバイトしてた
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:12:05.27 ID:zV3tBREq0.net
杉田とか家の話を聴くたびにめちゃくちゃ稼いでるのがわかる
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:14:08.69 ID:YCT0FrJ7d.net
逢坂くんもめっちゃいい部屋住んでるみたいなことばらされてたけど若手でもある程度稼げるんかな
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:14:26.85 ID:fwy7T+XS0.net
月収なら0円から1000万円くらいまで幅広いやろ
声優のこと知らんけど
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:14:45.85 ID:ypFXFo730.net
アニメ外で展開してるやつは強そう
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:18:11.02 ID:PgL/07smr.net
>>15
アニメはターゲット層への浸透という意味では即効性あるけど金の割は悪いからな
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:16:26.95 ID:8GZkeVZ90.net
ラブライブ声優は今すごそう
単価が安いアニメの声もたいしてやってないけどソロデビューして売れてるし
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:18:03.87 ID:8Tpr127s0.net
売れてる奴で同世代の一般的社会人より少し上ぐらいのもんやろ
26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:18:49.10 ID:nrm5DYxj0.net
あんまり見ない浅川悠がリッチな生活してて驚いたで
29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:20:01.55 ID:3+clJ/W+0.net
歩合制と給料制の事務所で収入も変わってくるやろ
青二は歩合制やから仕事あるやつとないやつで格差すごい
大沢は給料制やから仕事なくてもある程度保証されとるけど上限ある
33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:20:50.33 ID:TLmBc/90d.net
日経の記事で去年12月の収録本数120本って書いてあったらしいで松岡くん
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:23:00.03 ID:zmnxuKm70.net
植田さんが昔2,3日働けばパソコン買えるって言ってた
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:23:53.54 ID:TLmBc/90d.net
>>39
めっちゃ稼げるように聞こえるやんけ
44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:24:24.93 ID:MUfwoF+40.net
新人やと1話2万くらいやなかったっけ?
レギュラー3本持っても月24万やな
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/28(土) 03:27:00.01 ID:MUfwoF+40.net
収入が不安定やからバイトと掛け持ちしとる声優は多いんやろな
月収20万稼いでても3か月後には0円かもしれんし
ツイート
